2016,04,30 Sat 22:40
みなさんこんにちは!次期パイロット兼フェアリング班2年の多田です
今回のブログは花見について...
今年も新歓イベントとして4/16に西公園で"(花)見"を行いました...

…花がない!!
おそらく3日前からの花散らしの雨と風でやられてしまったようです
まぁいいんですよ! 花見なんて新入生とおしゃべりしながらご飯食べるための口実ですし(震え声)
というわけで朝からご飯の準備!お疲れ様です...

一年生がたくさん来てくれるかかなりドキドキしていましたが、たくさん来てくれて嬉しかったです(23人いたとのこと)

新入生のフレッシュな顔を見てるとこっちも元気もらいますね!そしてなんか老いたなぁと思い辛くなったのは僕だけでしょうか...
まぁそんな感傷はさておき
みんなWindnautsに入ってください!そして一緒に飛行機を作って飛ばしましょう 待ってます!
今回のブログは花見について...
今年も新歓イベントとして4/16に西公園で"(花)見"を行いました...
…花がない!!
おそらく3日前からの花散らしの雨と風でやられてしまったようです
まぁいいんですよ! 花見なんて新入生とおしゃべりしながらご飯食べるための口実ですし(震え声)
というわけで朝からご飯の準備!お疲れ様です...
一年生がたくさん来てくれるかかなりドキドキしていましたが、たくさん来てくれて嬉しかったです(23人いたとのこと)
新入生のフレッシュな顔を見てるとこっちも元気もらいますね!そしてなんか老いたなぁと思い辛くなったのは僕だけでしょうか...
まぁそんな感傷はさておき
みんなWindnautsに入ってください!そして一緒に飛行機を作って飛ばしましょう 待ってます!
2016,04,21 Thu 22:18
みなさんこんにちは!
新歓担当の多田です
今回も新歓に関する連絡をささっとお伝えしていきたいと思います
まず今週16日に花見があります
なんとか持ちましたね 多分桜もまだ咲いていることでしょう
A棟前に11:30集合です!お待ちしております
次に22日の食事会に関してです
集合は18時にA棟前集合、もしくは18時40分に仙台駅ステンドグラス前となっています!
こちらも同じくお待ちしております!
尚、食事会は予約が必要となっております
以下のメールアドレスに学部学科と名前を送ってください
windnauts28_welcomefreshmen☆yahoo.co.jp(☆を@にしてください)
締め切りは19日の火曜日までといたします お忘れないように
最後に24日の作業体験に関してです!
前回ギアボカバー製作に関してお伝えいたしましたが、同時にスピナー製作もしていただきます
スピナーとはプロペラの軸に着いてるトンガリです
うまく作れれば機体につけて飛ばそうと思ってます
我こそはと思う方、思わない方も参加お待ちしております
なお作業体験の時間に関しては明日お伝えいたします
ではまた
(補足)
24日の作業体験は13時から17時行います
是非いらしてください!
新歓担当の多田です
今回も新歓に関する連絡をささっとお伝えしていきたいと思います
まず今週16日に花見があります
なんとか持ちましたね 多分桜もまだ咲いていることでしょう
A棟前に11:30集合です!お待ちしております
次に22日の食事会に関してです
集合は18時にA棟前集合、もしくは18時40分に仙台駅ステンドグラス前となっています!
こちらも同じくお待ちしております!
尚、食事会は予約が必要となっております
以下のメールアドレスに学部学科と名前を送ってください
windnauts28_welcomefreshmen☆yahoo.co.jp(☆を@にしてください)
締め切りは19日の火曜日までといたします お忘れないように
最後に24日の作業体験に関してです!
前回ギアボカバー製作に関してお伝えいたしましたが、同時にスピナー製作もしていただきます
スピナーとはプロペラの軸に着いてるトンガリです
うまく作れれば機体につけて飛ばそうと思ってます
我こそはと思う方、思わない方も参加お待ちしております
なお作業体験の時間に関しては明日お伝えいたします
ではまた
(補足)
24日の作業体験は13時から17時行います
是非いらしてください!
2016,04,14 Thu 23:20
新入生のみなさんこんにちは!
今日は入学式でしたね
ビラの嵐に飲み込まれそうなのをみて去年のことを思い出したりしてました。(今年は加害者側です笑)
ウィンドノーツの作業場の見た目はこんな感じです

体育館の横の平屋の建物の一角です。是非お越しください!
さて今回は...
この前の記事でもお伝えした通り、作業体験の日にちが決まりましたのでご報告させていただきます
4/12 翼製作体験(1回目)
4/18翼製作体験(2回目)
詳しい説明は当日もしくは説明会にて行います。やってみたいって方是非説明会へお越しください!汚れても構わない服推奨です!
4/24 ギアボックスカバー製作
駆動系等のパーツであるギアボックスを保護するギアボックスカバー(ギアボカバー)を発泡スチロールで製作します!
研磨(ヤスリをかける)作業が中心となるため発泡スチロールの粉が発生します というわけでウィンドブレーカーもしくは粉ついてもいいかなーっていう服推奨です!間違えても勝負服(?)とかでは来ない方がいいですよ。
まだ確定ではないので、もしかしたらもう少し体験できる作業が増えるかも?
たくさん来てくれると嬉しい限りです!作業場でお待ちしております!
そういえば桜が急に咲いてしまいましたね
花見までまってくれぇ...。
今日は入学式でしたね
ビラの嵐に飲み込まれそうなのをみて去年のことを思い出したりしてました。(今年は加害者側です笑)
ウィンドノーツの作業場の見た目はこんな感じです
体育館の横の平屋の建物の一角です。是非お越しください!
さて今回は...
この前の記事でもお伝えした通り、作業体験の日にちが決まりましたのでご報告させていただきます
4/12 翼製作体験(1回目)
4/18翼製作体験(2回目)
詳しい説明は当日もしくは説明会にて行います。やってみたいって方是非説明会へお越しください!汚れても構わない服推奨です!
4/24 ギアボックスカバー製作
駆動系等のパーツであるギアボックスを保護するギアボックスカバー(ギアボカバー)を発泡スチロールで製作します!
研磨(ヤスリをかける)作業が中心となるため発泡スチロールの粉が発生します というわけでウィンドブレーカーもしくは粉ついてもいいかなーっていう服推奨です!間違えても勝負服(?)とかでは来ない方がいいですよ。
まだ確定ではないので、もしかしたらもう少し体験できる作業が増えるかも?
たくさん来てくれると嬉しい限りです!作業場でお待ちしております!
そういえば桜が急に咲いてしまいましたね
花見までまってくれぇ...。
2016,04,06 Wed 22:08
初めまして!
2017年パイロット(次期パイロット)を務めさせていただきますフェアリング班新2年の多田と申します。
あちらこちらでちらほらと桜が咲き始めましたね!(花見まで持つかどうか心配です...。花見と言いながらタンポポを、愛でることにならないことを祈ってます!)
心配しすぎて今開催予定地見てきました...。

まだそんなに咲いてないようだ... 持ってください
あと3日で入学式です。新入生の皆様少し気が早いですがご入学おめでとうございます!
みなさんがWindnautsに入部してくれる日を心待ちにしております。
ということで今回は新歓のご案内です!!
4/9 時間割決め大会
ノーツ部員は機知の部屋とマテの部屋に出没予定です が、他学部のみなさんもウィンドブレーカー見かけたらガンガン話しかけてくださいね
4/11 C棟401教室 入部希望者説明会 17:00〜
機体を構成する各パーツを担当する新2年によるWindnautsの説明会です。今回は同じものづくりサークルであるフォーミュラチームのTUFTさんと合同で行います! ものづくりに興味がある方是非いらしてください。
4/15 C棟403教室 第二回入部希望者説明会 17:00〜
この回はWindnautsのソロでの説明会です
時間次第では説明以外にも色々と面白そうなことをしようかなと...
4/16 西公園 花見 12:00〜
集合 A棟前11:30
新入生と親睦を深めたくてたまらないので花見をしましょう!食べ物をたくさん準備してお待ちしております!
本当に桜散らないでほしいですね...。あと雨も降らないでほしいですね...。
4/21 C棟403教室 第三回入部希望者説明会 17:00〜
TUFTさんと合同で行います!
4/23 須賀の家 新入生食事会 19:00〜
詳しい集合時間などは後日お伝えする予定です
その他にも作業体験を色々する予定です!
もし出来が良ければ今年の機体に乗せるパーツも作ってもらおうと思っています!!
さらに詳細が決まり次第ご報告いたします
ではまた
2017年パイロット(次期パイロット)を務めさせていただきますフェアリング班新2年の多田と申します。
あちらこちらでちらほらと桜が咲き始めましたね!(花見まで持つかどうか心配です...。花見と言いながらタンポポを、愛でることにならないことを祈ってます!)
心配しすぎて今開催予定地見てきました...。
まだそんなに咲いてないようだ... 持ってください
あと3日で入学式です。新入生の皆様少し気が早いですがご入学おめでとうございます!
みなさんがWindnautsに入部してくれる日を心待ちにしております。
ということで今回は新歓のご案内です!!
4/9 時間割決め大会
ノーツ部員は機知の部屋とマテの部屋に出没予定です が、他学部のみなさんもウィンドブレーカー見かけたらガンガン話しかけてくださいね
4/11 C棟401教室 入部希望者説明会 17:00〜
機体を構成する各パーツを担当する新2年によるWindnautsの説明会です。今回は同じものづくりサークルであるフォーミュラチームのTUFTさんと合同で行います! ものづくりに興味がある方是非いらしてください。
4/15 C棟403教室 第二回入部希望者説明会 17:00〜
この回はWindnautsのソロでの説明会です
時間次第では説明以外にも色々と面白そうなことをしようかなと...
4/16 西公園 花見 12:00〜
集合 A棟前11:30
新入生と親睦を深めたくてたまらないので花見をしましょう!食べ物をたくさん準備してお待ちしております!
本当に桜散らないでほしいですね...。あと雨も降らないでほしいですね...。
4/21 C棟403教室 第三回入部希望者説明会 17:00〜
TUFTさんと合同で行います!
4/23 須賀の家 新入生食事会 19:00〜
詳しい集合時間などは後日お伝えする予定です
その他にも作業体験を色々する予定です!
もし出来が良ければ今年の機体に乗せるパーツも作ってもらおうと思っています!!
さらに詳細が決まり次第ご報告いたします
ではまた
2016,04,04 Mon 10:34
