何さっぼてたんだ!!
ごもっともです。。。
今日は久しぶりにパイプ焼きをしてきました。
2日連続のパイプ焼きです。
今回は、リアマウント不足分、極外翼桁、ドライブシャフトを焼きました。
テンコ盛りですね。
久し振りでいろいろぼけていましたが無事できました。
では、さぼってた分を・・・
1がつ27にち
駆動系の回転試験を行いました
ギアボックスの回転試験です。
破壊などは起こりませんでしたが、下ギアボックスから異音が発生したため終了にしました。
注油をし続けると異音は収まるのでギアの接触面の問題かと
2がつ4にち
プレート焼きをしました
プレート焼きはなぜか操舵班が担当です。
真空ポンプで圧力をかけ、さらにコンクリートブロックを積み上げます
プレートは写真のホースがつながっているところに挟まっています。
だんだん大きくなるこのタワー
2がつ13にち
翼班が白リブの固定をしていました。
各翼の両端につけられるリブで基準となる重要なリブです
だんだん翼の形が見えてきました。
2がつ14にち
今日はなんのひ??そんなのしりません。
リアマウントの固定をしました。
まずみんなでリアスパーを通していきます。
↑通ったところです。
このあとリアマウントの接合面をやすって合わせていきます。
翼班、コクピット班、駆動班で分担です。
このときコクピット班は同時に中央翼の冶具立てをしていました。
2がつ17にち
作業場のほうでは
まずコクピット班がサドルを作っていました。
スタイロフォームで型を作り、離刑処理を施し
ガラスクロスにエポキシ樹脂を含浸させ型に貼り付けていきます
これを真空引きすることで成型していきます。
また翼班がフライングワイヤーマウントの作成をしていました。
とても重要な部分なので、OBの方に立ち会っていただいての作業です。
2008年、2007年、2006年、2005年の代の翼班パートリーダーが来てくださいました。
以上一気に報告です。。。。
ごもっともです。。。
今日は久しぶりにパイプ焼きをしてきました。
2日連続のパイプ焼きです。
今回は、リアマウント不足分、極外翼桁、ドライブシャフトを焼きました。
テンコ盛りですね。
久し振りでいろいろぼけていましたが無事できました。
では、さぼってた分を・・・
1がつ27にち
駆動系の回転試験を行いました
ギアボックスの回転試験です。
破壊などは起こりませんでしたが、下ギアボックスから異音が発生したため終了にしました。
注油をし続けると異音は収まるのでギアの接触面の問題かと
2がつ4にち
プレート焼きをしました
プレート焼きはなぜか操舵班が担当です。
真空ポンプで圧力をかけ、さらにコンクリートブロックを積み上げます
プレートは写真のホースがつながっているところに挟まっています。
だんだん大きくなるこのタワー
2がつ13にち
翼班が白リブの固定をしていました。
各翼の両端につけられるリブで基準となる重要なリブです
だんだん翼の形が見えてきました。
2がつ14にち
今日はなんのひ??そんなのしりません。
リアマウントの固定をしました。
まずみんなでリアスパーを通していきます。
↑通ったところです。
このあとリアマウントの接合面をやすって合わせていきます。
翼班、コクピット班、駆動班で分担です。
このときコクピット班は同時に中央翼の冶具立てをしていました。
2がつ17にち
作業場のほうでは
まずコクピット班がサドルを作っていました。
スタイロフォームで型を作り、離刑処理を施し
ガラスクロスにエポキシ樹脂を含浸させ型に貼り付けていきます
これを真空引きすることで成型していきます。
また翼班がフライングワイヤーマウントの作成をしていました。
とても重要な部分なので、OBの方に立ち会っていただいての作業です。
2008年、2007年、2006年、2005年の代の翼班パートリーダーが来てくださいました。
以上一気に報告です。。。。
2009,02,18 Wed 10:19
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.windnauts.sakura.ne.jp/tb.php/117
トラックバック