CALENDAR
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前  2016年05月  次>>
COMMENTS
LINKS
SEARCH
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.059833秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
このページの先頭へ

駆動班活動報告だよっ。よろしくな!
こんにちは、お久しぶりです、駆動班の伊藤です。

だいぶ報告が遅れてしまい申し訳ありません。
ペラ班も書いていた通り、先日回転試験を行いました。


TFでの発進時や定常などの回転数でパイロットにプロペラを回してもらい、駆動系がちゃんと機能するか、異音はしないか等の確認を行いました。
結果は良好でした。これにて駆動系はTFに望むことができるようになりました(これを書いている時にはもうTFが始まっていることは内s(ry

これからは、TFを中心に並行して、予備のパーツ等をちょこちょこ作っていくことになるかと思います。

それでは今回はこの辺で。
と言ってももう駆動の更新はないかもしれませんが…
では。


伊藤

| 広報(16年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
TF用取り付け完了!
お久しぶりです。フェアリング班パートリーダーの北原です。
昨日、TF用フェアリングの取り付けをしました。ついに2016年度機体「凛」にもフェアリングが付いたと思うと感慨深いものがありますね。



今年のフェアリングのインテークはテストピースと同様、NACAダクトを導入しました。製作の難易度は昨年度のフェアリングよりも高いものの、優秀な後輩達の協力もあって、例年と比較しても良いペースでTF用フェアリングの製作を進めることができました。



今回の取り付けではテストピースでの問題点は概ね解決出来ていたので、比較的満足のいく出来でした(それでも課題はいくつか残っていますが……)。本番用ではより良いフェアリングを作り、パイロットを送り出せたらと思っています。
それではまた。
| 広報(16年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
TF用完成‼
皆様お久しぶりです。
プロペラ班パートリーダーの太田です。
時は過ぎ、ついにTF開始が迫ってきました。 さて、皆さんの中に前回プロペラ班が更新したブログの内容を覚えていらっしゃる方はいるでしょうか…?
前回の記事はなんと去年でした、なんとまぁ怠惰なものですね…
今回はTF用のプロペラが完成し(実は少し前には出来ていましたが)回転試験を行いましたので報告を行おうと思います。



回転試験については駆動班がブログを書いてくれるでしょう()
ということでこれが今年のTF用ペラとなります。



いかがでしょうか? 今年のTF用は赤と黒になりました。やはり発色の面では黒の方がいいですね。
しかし、近くでよーく見ると細かな傷が目立ちます。これは車でも同じですねー
リブ間のへこみというバルサペラ特有の問題も少なく、また表面もきれいに出来たので悪くない出来だと個人的には思います。
黒いペラの方は景色が映るくらいにはなりました。



本番用についても順調に進んでおり、関係者各位には感謝感謝。 より一層良いペラを完成させられるよう頑張ります!!
それでは皆さん、本番用が完成した際にまたお会いしましょう。
ではまた~
| 広報(16年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
電装②
こんにちは電装班です。今日はコクピに電装用のコードを配線しました。黒いコクピが少しカラフルになりました。



他班がロールアウトし始めて少し焦っている電装班です。
今年の機体に乗せるセンサたちが全て出来上がったら、紹介用のブログを書こうと思います。
ではまた後ほど。


| 広報(16年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
翼班作業報告~おまけ編~
どうも皆さんこんにちは 翼パーリーの福島です
残っていた尾翼制作も終わり全翼の重量を測ったので、今回はそれの報告編となります
比較対象として去年の翼と比較してみました


*合計の欄の重量に中央翼の重量は加算されてないです



どうでしょうか? 今年の翼は去年よりスパンが少し長いのですがどの翼も重量が減っていました。原因としてはプランク厚を3.5mm→3.0mmにしたこと。今まで増粘剤で使用していたエロジールの代わりに、新たにグラスバブルズを使用したことではないでしょうか。ちなみに翼桁の積層構成の方は設計者のお仕事なんで僕は何にも分からないです。もしかしたら桁の重さ的なあれもあるかもしれないです(測ってない)。

今年の右翼と左翼の差は34gなんですが、そのほとんどが左の内翼の中央翼付近に集中しているので今年も両翼のバランス的には特に問題ないと思われます。
何でそんなことが分かるかと言いますとですねぇ…まぁ自虐になるのであれなんですがとにかく僕がやらかしたからそうなっているわけなんですよ!

はい、ということで今回はこれでお開きです。ではでは~
| 広報(16年) | comments (2) | trackback (0) | Topics |
このページの先頭へ