CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前  2025年09月  次>>
COMMENTS
LINKS
SEARCH
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.073761秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
このページの先頭へ

秋合宿2010、続き
パラグライダーを体験した後は、岩手県山田町にある船越家族旅行村のケビンハウスに泊まりました
みんなで鍋を作り

おいしくいただきました


そして、負けたらショートコント披露というなぞのトランプ大会が始まり、大盛り上がりの後、静かに終了しました


そして2日目は岩手をドライブ
途中浄土ヶ浜によって海を満喫し

コンパクトカーで山道を疾走すること3時間、目的地の龍泉洞に到着


鍾乳洞の神秘に、深く感動しました

そして盛岡で盛岡冷麺を食べ、仙台へ
大きなトラブルもなく無事に帰ってきました

来年はどんな旅行になるのでしょうか
期待しています

| 部長(11年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
秋合宿2010
お久しぶりです
部長の白畑です

9月11日~12日、毎年恒例の秋合宿に行ってきました
今回の場所は、岩手県
参加人数が7人とかなりの少人数でしたが、みんな朝からかなりのハイテンションでした

初日はまずモーランド本吉さんにお邪魔して
パラグライダーの体験をしました
講習をしてくださったのは岩手県のMAPSパラグライダースクールの方々です
しっかり講習を聞いて
しっかり準備をして‥‥

いざチャレンジ!!

2~3本練習するとしっかり飛べるように!


普段飛ばすものを作る側の人間が、ついに空を飛びました
かなりの気持ちよさに、全員大満足でした!!

そして、あるメンバーの終わった後の感想
「パイロットってうらやましいな‥」


MAPSパラグライダースクールのみなさん、貴重な体験をありがとうございました。

| 部長(11年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
はじめまして
Windnauts2011年度部長を務めさせていただきます白畑太樹(しらはたひろきと読みますよ)です
今後の更新は主に私が担当すると思います
どうぞよろしくお願いいたします

第33回鳥人間コンテストが終わって、はや一カ月がたちました
応援に駆けつけてくださったOB、父兄の皆様、そしていつも応援して下さる皆様、本当にありがとうございました

気になる結果は、9月24日19時からのテレビ放映でぜひご確認ください!
また放送終了後にこちらでもきちんと報告させていただきます

さてさて、Windnautsも代替わりの時期を迎え、新生Windnautsがスタートしました
現在、各班テストピース制作や設計を行っております
その活動の一部です

こちらは翼班

こちらはぺラ班

こちらは設計者

こちらは駆動班


まだまだ動き始めたばかりですが、各班やる気に満ち溢れています。

私もできるだけ更新できるようにがんばらなくてはいけませんね‥・

それでは、失礼します。
| 部長(11年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
搬出完了、移動
こんばんわ

現在、私は彦根のホテルにいます。

昨日の夜20時から24時にかけて搬出し、トラックを見送りました。

今日はメンバーの移動日。明日から琵琶湖で機体のチェックを行い、明後日が運命のフライトです。

今日の天気は晴れ。明日、明後日も大きく崩れることは無いようです。

精一杯頑張ってきます。
| 部長(10年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
搬出前夜
試験飛行を先の日曜日に終え、今週は木曜日の搬出へ向けて急ピッチで最終製作にあたっております。

内容は翼の外装フィルム及び後縁補強版の取替え、フェアリングの本番用総取替え、コックピットのクロスまきなどです。

また、鳥コン会場で使用する道具の製作も行っております。

本番間近でテンションがハイな人、眠気と戦いながら取り付け作業を進める人、意外と一番落ち着いているパイロットなど作業場は今もにぎやかです。


作業中のフェアリング班です
| 部長(10年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
このページの先頭へ