こんばんわ。
3月6,7,23,24日の4日間にわたり、荷重試験を行いました。
自分たちで制作してきた機体が、想定される飛行環境に耐えられるかどうかを試験します。
概要は、「想定される荷重を分布荷重として翼に負荷させる」ことです。
これを実際にやってみると、「水を入れたペットボトル(おもり)を一定の間隔で翼にぶら下げる」となります。
待機時、飛行機を地面に置いているときの荷重試験です。人が等間隔に並んでいるのがわかるでしょうか。1人1セットのペットボトルを下げることになります。
飛行時、機体が飛行しているときの荷重をかけるために、機体をひっくり返して上下さかさまの状態でおもりを下げます。待機時は500mlを1本下げるだけですが、飛行時は1Lを2本下げることになります。
機体を保持するためにハシゴリフト(通称ラピュタ)に乗って機体を支える人や、脚立に登って翼を支える人は、休みなしで立ち続けなければならず一苦労です。
機体前方からの写真です。手前に写っているのは去年の設計者(左)と今年の設計者(右)です。荷重をかけることで翼がどのように変形しているかを測定し、理論値と見比べています。
3月24日の時点で荷重試験の全工程を終了し、機体が飛行に耐えられると確認できました。
これからロールアウト、試験飛行へ向けて機体製作に取り組むことになります。
手伝っていただいたOB・OGの皆さま、ありがとうございました。(今回の荷重試験ではペットボトルの4割近くを下げていただきました)
3月6,7,23,24日の4日間にわたり、荷重試験を行いました。
自分たちで制作してきた機体が、想定される飛行環境に耐えられるかどうかを試験します。
概要は、「想定される荷重を分布荷重として翼に負荷させる」ことです。
これを実際にやってみると、「水を入れたペットボトル(おもり)を一定の間隔で翼にぶら下げる」となります。
待機時、飛行機を地面に置いているときの荷重試験です。人が等間隔に並んでいるのがわかるでしょうか。1人1セットのペットボトルを下げることになります。
飛行時、機体が飛行しているときの荷重をかけるために、機体をひっくり返して上下さかさまの状態でおもりを下げます。待機時は500mlを1本下げるだけですが、飛行時は1Lを2本下げることになります。
機体を保持するためにハシゴリフト(通称ラピュタ)に乗って機体を支える人や、脚立に登って翼を支える人は、休みなしで立ち続けなければならず一苦労です。
機体前方からの写真です。手前に写っているのは去年の設計者(左)と今年の設計者(右)です。荷重をかけることで翼がどのように変形しているかを測定し、理論値と見比べています。
3月24日の時点で荷重試験の全工程を終了し、機体が飛行に耐えられると確認できました。
これからロールアウト、試験飛行へ向けて機体製作に取り組むことになります。
手伝っていただいたOB・OGの皆さま、ありがとうございました。(今回の荷重試験ではペットボトルの4割近くを下げていただきました)
2010,04,05 Mon 20:33
コメント
中村拓磨さん、お疲れ様でした。
途中のアクシデントは本当に苛酷でしたが、それにしてもすごい精神力です。
恐れ入りました。
今後の活躍に期待しています。
途中のアクシデントは本当に苛酷でしたが、それにしてもすごい精神力です。
恐れ入りました。
今後の活躍に期待しています。
| テレビを観ていた東京在住のおばちゃんとおじちゃんより | EMAIL | URL | 11/08/19 21:01 | kxYY35vc |
鳥人間コンテスト2011をテレビで見ました。
中村 拓摩さん。かっこいー。
感動しました。泣けました。
久々にこんなに感動しました。めげないでください。
とてもカッコいいです。
中村 拓摩さん。かっこいー。
感動しました。泣けました。
久々にこんなに感動しました。めげないでください。
とてもカッコいいです。
| 榊 純一 | EMAIL | URL | 11/08/19 20:48 | XWLfx2kA |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.windnauts.sakura.ne.jp/tb.php/135
トラックバック